top of page
Recent Posts
検索

【Gサポート日記】上司に教わった言葉

  • 執筆者の写真: Jouji Takarabe
    Jouji Takarabe
  • 2020年8月6日
  • 読了時間: 1分

 部下に対し「なんでこんな簡単なことが分からないんだろう?」と頭を悩ませると同時に、部下を持つ煩わしさに嫌気がさすことはありませんか?

 ある上司に「その思考を変えない限り、部下は誰も育たない。考え方を変える努力をしろ」とアドバイスされ、「どういう意味ですか?」聞き返した私に、「何で彼らは出来ないんだろう?ではなく、何で俺は出来るんだろう?と考えてみろ」

 ポカンとする私に、上司は更に言葉を続けてくれました。「お前だって始めから全ての事が出来た訳ではないだろう?努力して、たくさんの先輩からのサポートがあって、初めて出来るようになったんじゃないか?」

 「それを思い出せば、今、お前の部下はどのレベルにいて、そこからどういうステップを踏めば成長できるか、という階段が見えてくるんじゃないか?だから、昔の自分を思い出しながら、部下を観察してみろ。そのうえで彼らの成長をサポートするのが自分の役目と思うように」と教わりました。

(村田 有久)

最新記事

すべて表示
【補助金】令和7年 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...

 
 
 
【補助金】令和7年 IT導入補助金

業務の効率化、DXの推進、セキュリティ対策に向けたITツール等の導入を支援する補助金です。 【活用イメージ】 〇タイムカードによる勤怠管理のため、オフィスに出社してからの現場移動、帰社してからの退勤が必要だったところ、「勤怠・労務管理ツール」の導入により出先からの打刻が可能...

 
 
 
bottom of page