検索
【Gサポート日記】消費税増税への準備
- Jouji Takarabe
- 2019年8月21日
- 読了時間: 1分
夏も終わりに近づき、秋が来ようとしています。今年の秋といえば、消費税増税が皆さん気になるところではないでしょうか。今回は軽減税率制度もあり、消費税が8%のものと10%のものが店頭に並ぶようになります。
消費者としてはあまり気にすることはないかもしれませんが、販売するお店としては大変です。売れた物の中で8%のものと10%のものを区別して記録しなければなりません。この準備でレジやシステムを入れ替えるための補助金があるということは、テレビCMでも流れているのでご存じの方も多いと思います。
その一方で、その補助金を活用して準備を完了している事業主の方はまだまだ少ないそうです。ある税務署の職員さんとお話しさせていただいた際に、「過去に増税するといってしなかったケースがあるから様子を見ている人が多い」というお話を聞きました。
今回の消費税に限ったことではありませんが、政治・経済や環境の大きな変化を見据えて早めに対策をしていくことが必要でしょう。
(岡田 積善)
最新記事
すべて表示中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...
業務の効率化、DXの推進、セキュリティ対策に向けたITツール等の導入を支援する補助金です。 【活用イメージ】 〇タイムカードによる勤怠管理のため、オフィスに出社してからの現場移動、帰社してからの退勤が必要だったところ、「勤怠・労務管理ツール」の導入により出先からの打刻が可能...