検索
【Gサポート日記】「働き方改革」が議論に挙がる度に思い出す経営者 その1
- Jouji Takarabe
- 2019年7月22日
- 読了時間: 1分
昨今、話題に挙がる“働き方改革”。
この話題が議論のテーマに挙がる度、私はよく、有名な経営者のことを思い出します。それは、誰もが知っている松下幸之助(故)氏。今でこそ多くの業界で当たり前になりつつある“週休2日制”ですが、この仕組みを提唱し、真っ先に実行に移したのが松下幸之助氏であることは意外に知られていません。
松下幸之助氏が“週5日労働制”を提唱した当時は、「そんなの、はなから無理に決まっている」「休日を増やすことにかこつけて、給与を下げる気ではないか」等々、厳しい意見が圧倒的大多数を占めていたそうです。(“働き方改革”に対する今の世の中の空気感と似ている部分がある、と言えるかもしれません。)
(村田 有久)
最新記事
すべて表示省エネルギー投資促進支援事業費補助金の公募が公開されました。 1次公募期間 2025年3月31日(月)~4月28日(月) 2次公募期間 2025年6月上旬~7月上旬(予定) 3次公募期間 2025年8月中旬~9月下旬(予定) 今回は2つの内容に関して紹介します。...
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...