【コンサルティング】平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 公募開始!新たな販路開拓に活用してみませんか!?
- Jouji Takarabe
- 2018年3月19日
- 読了時間: 2分
今年も「小規模事業者持続化補助金」の公募が始まりました。
概要は次のとおりです。
1.対象者
日本国内に所在する小規模な会社・個人事業主等
・卸売業・小売業 常時使用する従業員の数 5人以下
・サービス業(宿泊・娯楽業以外) 常時使用する従業員の数 5人以下
・サービス業のうち宿泊・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
・製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下
2.公募期間
平成30年3月9日(金)から5月18日(金)(締切日当日消印有効)
3.補助金額
策定した「経営計画」に基づいて実施する、地道な販路開拓等、あるいは、販路開拓等の取組とあわせて行う業務効率化(生産性向上)のための経費に対して次のとおり補助金が受給できます。
・補助率 2/3
・補助上限額 50万円
100万円(従業員の賃上げ、海外展開、買物弱者対策等)
500万円(将来の事業承継を見据えた共同設備投資等) 等
4.補助事業期間
交付決定時から平成30年12月31日
「小規模事業者持続化補助金」の詳細はこちらから
Gサポートでは「小規模事業者持続化補助金」申請のための経営計画・補助事業計画の策定はもちろん、補助金を活用した『新たな販路開拓』として、次の業務を全面バックアップ致します!
① WEBサイト構築
② チラシ・パンフレット制作
③ DM発送代行
詳細はこちらから
まずはお気軽にご相談下さい。
株式会社Gサポート コンサルティング事業部
E-mail consult@godo.gr.jp
TEL 082-504-0303
最新記事
すべて表示省エネルギー投資促進支援事業費補助金の公募が公開されました。 1次公募期間 2025年3月31日(月)~4月28日(月) 2次公募期間 2025年6月上旬~7月上旬(予定) 3次公募期間 2025年8月中旬~9月下旬(予定) 今回は2つの内容に関して紹介します。...
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...