top of page
Recent Posts
検索

【Gサポート日記】人事制度について

  • 執筆者の写真: Jouji Takarabe
    Jouji Takarabe
  • 2018年3月12日
  • 読了時間: 1分

 「人は、〇〇〇と思う気持が自らの心の中で生まれない限り、成長の出発点に立つ事すらありません。」さて、では〇〇〇には一体どのような言葉が入るでしょうか?

 「人は、“成長したい(変わりたい)”と思う気持ちが自らの心の中で生まれない限り、成長の出発点に立つ事すらありません。」

 この考え方を根底に、あらゆる人事制度を設計するのとそうでないのとでは、後々になって雲泥の差が生まれてきます。では、自ら“成長したい(変わりたい)”という気持が高まる状態を組織として創りだすには、どうすれば良いでしょうか?

 現在、皆様が運用されている人事制度は、果たして職員の皆様が“成長したい(変わりたい)”と感じられるような設計・工夫が施されていますでしょうか?

 人財の確保・定着にますます磨きをかけていかなければならなくなる中、社内の関係者も巻き込みながら、時間を取って考えてみましょう。

(村田 有久)

最新記事

すべて表示
【補助金】令和7年 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...

 
 
 
bottom of page