【補助金・助成金】人事評価改善等助成金(平成29年4月1日に新設されました!)
- Jouji Takarabe
- 2017年4月17日
- 読了時間: 1分
この度新設された「人事評価改善等助成金」は、生産性向上のための人事評価制度と賃金制度の整備を通じて、生産性の向上、賃金アップ及び離職率の低下を図る事業主に対して助成するもので、人材不足の解消を目的としています。
1.制度整備助成
事業主が、生産性向上のための人事評価制度と賃金のアップを含む賃金制度の整備を行った場合に制度整備助成(50万円)が支給されます。
2.目標達成助成
1.に加え、1年経過後に人事評価制度等の適切な運用を経て、生産性の向上、労働者の賃金の2%のアップ、離職率の低下に関する目標のすべてを達成した場合、目標達成助成(80万円)が支給されます。
弊社ではこの助成金を活用し、人事評価・処遇制度の構築、運用をお手伝いさせて頂きます。人事制度の整備を通じて生産性の向上、人手不足解消を目指される事業主の方、詳細をご提案させて頂きますのでお気軽にご連絡下さい。
人事労務コンサルティングの詳細はこちらから
担当 (株)Gサポート 添嶋
TEL082-504-0303
最新記事
すべて表示省エネルギー投資促進支援事業費補助金の公募が公開されました。 1次公募期間 2025年3月31日(月)~4月28日(月) 2次公募期間 2025年6月上旬~7月上旬(予定) 3次公募期間 2025年8月中旬~9月下旬(予定) 今回は2つの内容に関して紹介します。...
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...