検索
企業組織を活性化するためには
- Jouji Takarabe
- 2016年6月15日
- 読了時間: 1分
組織を活性化させるためには社員のニーズを調査する必要があります。 そこで、このニーズを調査する方法として、モラールサーベイ(従業員意識調査)をご紹介します。
これは、社員の満足度や不満に思うことを産業心理学、統計学を応用し科学的に調査する方法です。モチベーションが社員個人の生きがいや働きがいから発生する「やる気」を示すのに対し、モラールは職場の活力を示す集団的な概念で、社員の職場や仕事に対する意識を理解し、経営風土や組織の特徴を把握することができます。
調査方法としては、できるだけ本音を引き出すために無記名で行う、アンケート形式の意識調査が一般的。従来の紙ベースから最近はイントラネットを活用したり、外部業者のサービスを介してWEB上で回答させたりする方法も広く導入されています。
最新記事
すべて表示中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...
業務の効率化、DXの推進、セキュリティ対策に向けたITツール等の導入を支援する補助金です。 【活用イメージ】 〇タイムカードによる勤怠管理のため、オフィスに出社してからの現場移動、帰社してからの退勤が必要だったところ、「勤怠・労務管理ツール」の導入により出先からの打刻が可能...